脂質異常症

どこからが脂質異常症なの?

健康診断などで

  • LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が140mg/dl以上
  • HDLコレステロール(善玉コレステロール)が40mg/dl未満
  • 中性脂肪が150mg/dl以上

のいずれかが当てはまると脂質異常症の診断となります。

コレステロールや中性脂肪が高いと何が問題?

コレステロールが増えると血管内に沈着して、血管が硬くなります(動脈硬化)。動脈硬化が進むと血流が悪くなったり、血栓と呼ばれるかたまりができ、心臓や脳の血管を詰まらせます。
心臓血管を詰まらせるのが心筋梗塞、脳の血管を詰まらせるのが脳梗塞です。
コレステロールが高いと、これらの疾患に2~3倍程度かかりやすくなります。中性脂肪も増えると間接的に動脈硬化を進行させ、同様に脳梗塞、心筋梗塞の原因となります。

数値がどのくらいになったら治療が必要?

LDLコレステロール140mg/dl以上または中性脂肪150mg/dl以上になったら、まずはご相談ください。ガイドラインでは条件によって目標とする数値が細かく分かれており、年齢・性別・家族歴・高血圧や糖尿病の有無などによって変わってきます。
まずは、気軽に受診いただき、自分の「本当の目標値」を相談しましょう。現在の数値が目標値からどのくらい離れているのかを知り、生活習慣改善を頑張っても改善しないときには内服治療を考えましょう。